オペラ・ガルニエはどこを見ても豪華絢爛で美しく、
- 大階段
- 劇場ホールのシャガールの天井画
- グラン・フォワイエ ←ヴェルサイユ宮殿の鏡の間にそっくり
など宝石箱の中にいるような空間がたくさんあり、間違いなく感動する観光スポットの一つです。
そこでこの記事では、オペラ・ガルニエのチケット予約方法をまとめました。
※スマホを使用した説明です。
※自由見学のみの説明です。
営業時間
入場:10:00~16:00
閉館:17:00
チケット料金
- 大人 15ユーロ
- 12~25歳 10ユーロ
- 大人 23ユーロ
- 4~9歳まで 10ユーロ
- 25歳未満、66歳以上 16.5ユーロ
※2025年の公式サイトの料金です。
返金について
チケット購入後のキャンセル・返金は不可です。
ただし、公式サイトで「キャンセル保障」を付けて購入した場合は返金されますが、予約の誤りや変更はキャンセル保険の対象外なのでご注意ください。
詳しくは、公式サイト予約情報 – パリ国立オペラ座をご覧ください。
オペラガルニエの予約サイトは2つあります。
- 公式サイト
- Get Your Guide(日本語対応)
上記2つのサイトは、休館日や見学が制限される日が反映しているのでオススメです。
私は公式サイトで予約をしましたが、Get Your Guideのほうが利用するメリットがあります。
- 日本語予約可能
- チケット価格が公式サイトと同じ(15ユーロ)
- 日本円に対応しているため手数料がかからない
→公式は外貨払いなので手数料がかかる
公式サイトだと、アカウントを作成(住所登録など)が必須のため、手間がかかります。
初めて購入する方は、Get Your Guideはアカウント作成不要で、スムーズに予約できるのでオススメです。
Get Your Guideで予約
- チケットの種類を選ぶ
オペラ座ガルニエ入場券をタップ

- 人数、日付、希望時間を選び「今すぐ予約」ボタンをタップ

- 会員登録の有無について

グーグル、アップル、フェイスブックのアカウントが無い人は「ゲストとして続行」をタップします。
上記3つのいずれかのアカウントを持ってる人は、任意のアカウントを選択し、お支払いへ進んでください。
- 決済方法を選択
支払い方法はApple Pay、PayPal、Google Pay、クレジットカードの4つになります。

決済後、メールアレスに予約詳細が送られてくるので、当日は予約画面を見せるだけでOKです!
公式サイトで予約
- サイトにアクセス後、Visites → Visites en individuelをタップ
公式サイトにアクセスすると、右上に3本線があるのでそこをタップしてください。

Visites(訪問)をタップしてください。

Visites en individuel(個別訪問)をタップしてください。

- チケットを選択
カレンダーのページに遷移しますが、少し下へスクロールしチケットの種類を選択してください。
ちなみに、チケットは2種類あります。
- VISITE AUTONOME(個人ツアー) 15ユーロ
- VISITE GUIDEE(ガイドツアー) 23ユーロ
個人でゆっくり見学したい方は、上の「VISITE AUTONOME」を選択してください。
そして、「RESERVER」をタップしてください。

- 日付、時間、チケット枚数、オーディオガイドの有無を選ぶ
日付を選んでください。

時間を選び「Choisir」をタップしてください。(やはり午前中が人気ですね💦)

チケットの枚数を選び、下へスクロールし「Reserver(予約)」をタップしてください。
※ちなみに、上の「Ajouter au panier(カートへ追加する)」をタップしてから、「Reserver」をタップしてもOKです。


オーディオガイドを利用するか否かのページに遷移します。
利用しない場合は、「Continuer vers le paiement(支払いを続ける)」をタップします。

- アカウント作成 ※住所登録などがあります。
公式でチケットを予約するには、アカウント作成が必須になります。
Facebookのアカウントをお持ちの方は上の「f」マークをタップしてください。
お持ちでない方は、下の「S’inscrire(登録する)」をタップし、アカウントを作成してください。

アカウント作成ページへと遷移します。
このページから翻訳機能に頼ります💦
名前と住所は英語で入力してください。日本語入力だとエラーが出ます。

オファーを拒否しても問題無いです!
そして、セキュリティコード入力とポリシーにチェックを入れ「アカウント作成する」をタップします。

- カード情報を入力し支払い完了する
注文内容確認のページに遷移します。
キャンセル保障の有無を選択し、利用規約にチェックを入れ「支払い」をタップしてください。

カード情報を入力し決済してください。

決済後、「FORROW YUR ORDER」をタップし、チケットをダウンロードしてください。
- モバイル用
- プリントアウト用
の2つがあるので、当日はどちらかをチケットカウンターの人に提示してください。
初めてのパリ観光なら、メトロ(地下鉄)が分かりやすくて便利です。
最寄り駅は、3・7・8号線「Opéra(オペラ)」で、徒歩約1分で現地に到着します。
↓この地下鉄のアプリがすごく便利でした(;O;)
ちなみに、私は徒歩でサントシャペルがあるシテ島 → ルーヴル美術館(外観だけ) → オペラの順番で歩きました(‘ω’)ノ
シテ島から歩くと30分かかりました_(:3」∠)_
①予約時間の15分前には館内へ入場してください。
館内の入口は、オペラ座正面を左へ進み、
さらに左側がチケット事前購入者の入口になります。
※右側は当日券購入者の列で、長蛇の列を成しております。釣られて並ばないようにご注意ください<(_ _)>💦

②セキュリティチェックを受けたあと、道なりに進むとチケットカウンターの門があるので、係員の人にQR画面を見せて入場してください。
オペラ・ガルニエのチケットは2種類あります。
- セルフガイドツアー 15ユーロ
- ガイドツアー 23ユーロ
予約サイトは下記2つです。
- 公式サイト(ユーロ決済)
- Get Your Guide(日本語対応、日本円決済可能) ←おすすめ
少しでもお得に予約したい方は、Get Your Guideがおすすめです!
どちらのサイトも、午前中にチケットが無くなる傾向があります。
日付が確定したら、なるべく早めに予約しましょう!
当日は、幸せな空間を堪能してくださいね(*^^)v
